BLOG
【知識は実践して確かめる】20200104 369日目
2020.01.05
									
												営業戦略									・			注意喚起									・			コーチング									・			業務改善									・			キャッシュフローコーチ									
						
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  その知識はホントなんでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タイトルは大袈裟に書きました!
実際のところ、単なる食べ比べです(^^)
写真は「緑のたぬき」が2個並んでいますよね。
外見はまったく同じに見えますが・・・
中身は違うんです。
私の住んでいる富山県は
関西風味
私がいま帰省している新潟県は
関東風味
なんです。
そこで緑のたぬきを富山で買い、
新潟のスーパーでも買い求めて
いざ食べ比べ開始!
結果はご想像のとおり
関西味が、出汁がきいていて薄味、
関東味が、醤油と甘みの濃い味付け。
知識はあくまでも知識であって
実践してみないと
ホントかどうかわかりません。
知識は噂にすぎないのではないか、
自分にとって役に立つものなのか、
自分で工夫してみる点はないか、
そんな小さな実験をしてみましょう。
実践の積み重ねが、実のある「経験」と
なっていきます。
ただ、気をつけていただきたいことが
ひとつだけあります。
こんな「実験」にいつも付き合わされる
家族からはクレームが入っております。
もっと高級なもので実験させてほしいと(^_^;)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  その知識はホントなんでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠